よるはみじかし

夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)

夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)

 Twitterでちょろちょろ騒いでいますが、今ノイタミナでやってる四畳半神話体系が面白かったので、こっちも買ってみた。
 ちなみに四畳半神話体系は、自分にしてはめずらしく、アニメが気になったので*1原作に手を染めてみた経緯。原作のほうがモラトリアム感*2が酷い(褒言葉

 本作品は2人主人公形式で、「黒髪の乙女」視点と「先輩」視点が交互に描かれる。樋口師匠や羽貫さんが出てくるので、てっきり「黒髪の乙女」が明石さんで、先輩が四畳半神話体系の主人公だと思っていた、が、文庫の最後で羽田野チカがあとがきを(漫画で)描いていて、それの黒髪の乙女が小さい可愛い系だったので、「む、ちょっとまてよ」と思って読み返してみたら、たしかに 黒髪の乙女=明石さん ではない気もしてきた。

 というか、黒髪の乙女が1話目で東野というさえないおっさんに呑みに連れ回されて、ドサクサ紛れにちちを触られるのだが、そこで冷たい反撃がこないものな。そこは明石さんだったら容赦ない反撃がありそうだ。

 というわけで違うのかもしれない。

 本作品は4話構成になっていて、1話目が黒髪の乙女が偽電気ブランを求めてサークルの先輩や上記のさえないおっさん(たち)や樋口師匠にであったり呑んだりする話。主人公の「先輩」はストーカーするだけ(笑
 2話目は黒髪の乙女が古本市デビューして昔自分がもっていた絵本を探す話。「先輩」は絵本のために超がんばる、哀れなほどに。この古本市の話は四畳半神話体系でも出ていたので俺はてっきり黒髪の乙女=明石さんだと思った次第。
 3話目は学際の話。構内のゲリラ演劇に黒髪の乙女が巻き込まれる。背中に大きな錦鯉のぬいぐるみをしょってたりしてシュール(笑 「先輩」は最後の最後でがんばる。ちょっと報われる(笑
 4話目はみんなが風邪をひく話。事件解決のために黒髪の乙女ががんばる。「先輩」は寝てるだけ(笑 でもさすがに最後に(ry お見舞いはデフォエピソードですよね(何のだ)さすがにコツコツとフラグを立ててた甲斐がありました(笑>先輩

 全体としては、こちらも基本的には大学生生活のgdgd話なんですが、四畳半神話体系と比べて、はじめっから不思議時空に入り込んでる感じが楽しいです。
 四畳半神話体系では主人公の目線のため、外側からしか伺い知ることができなかった対象(明石さん)が、本作品ではもう一人の主人公としてモノローグも語られているのがまた良いのかもしれません。なかみはかなり変わった娘ですが→黒髪の乙女。自分の感情が良くわからずもやもやと錦鯉のぬいぐるみに発散してみたりするところが可愛いです。

 ・・・はっ、実は裏で明石さんがこんな中身が実は乙女で「先輩」への思いをもやもやしてたら・・たまらん!! マジたまらん!!!(笑 外の冷たい感じと中身のギャップ萌え?!

 そんな俺は明石さんBotをそっとフォローするのであった(笑

*1:正確には明石さんがかわいかったので

*2:っていうのかなあ。大学生のグダグダ感?